bondについて |熊本のPR(広報)会社 株式会社ボンド
経営理念 | 熊本のPR(広報)会社 株式会社ボンド

心、人、地域と 想いあい 感謝をつなげる

一つ、関わる全ての人達の個性を尊重します
一つ、社員の「自己実現」を応援出来る企業を目指します
一つ、お客様自身が持つ「本来の価値」を共有し、伝える環境を設計し創造します
一つ、人に寄り添う事で私たちも学び、成長し地域に貢献する企業を目指します

熊本のPR(広報)会社 株式会社ボンド
bondの想い | 熊本のPR(広報)会社 株式会社ボンド

私たちは九州の熊本で活動している「PR会社」です。

PRと聞くと「プロモーション( Promotion )」と思われるのですが、

実際は「広報活動( Public Relations )」の意味です。

つまり、ボンドは広報会社となります。

広報とは、広告で情報発信を行う事だけではありません。

「双方向性コミュニケーションによる相互理解」という言葉で広報は要約されます。

私達は、コミュニケーションが取りやすい環境を
社内にも、社外にも設計し構築する会社です。

その、コミュニケーションの中には自身が「伝えたい」ことが在るように、

相手の「伝えたい」が存在する事も尊重出来なければ理解も共感も生まれません。

伝え合う為に必要なことは「相手への感謝の気持ち」です。

企業や経営者自身、社員が原理原則に基づいた判断で、様々な事象や社員同士、

お客様や地域に感謝する姿勢を持つ事が大切だと思います。

私達自身が正しくコミュニケーションを取り、想いあう会社でなければ、

お客様に正しい「広報」を届けることは出来ません。

社員やお客様、お力添えをいただくパートナーの方々、

全てのステークホルダーが私達とつながる事で、学び、成長し、地域への貢献と

自己実現の達成を応援できる企業で在りたいと思っています。

林明成 | 熊本のPR(広報)会社 株式会社ボンド

株式会社ボンド
代表取締役 林明成

ロゴマークについて | 熊本のPR(広報)会社 株式会社ボンド
熊本のPR(広報)会社 株式会社ボンド

株式会社ボンドは2024年10月に創業10周年を迎えました。
その節目に合わせて創業当時からのロゴマークを刷新いたしました。

黒一色の旧ロゴは物事をクリアにする決意を表していました。
新しいロゴマークは、コミュニケーションを取り合う
「双方向の想いの循環」を無限を表す「8」の形で表現し、
朱色に部分はロウソクの灯火のような暖かい灯りをイメージしています。
私たちとお客様、周りの人たちの双方向性のコミュニケーションで、
暖かくなる心や、周りの人を暖かく照らし、
次のコミュニケーションへつながる種火となれたらとの願いをを込めました。

「伝えたい」ことをそのままのカタチで伝えることが
伝えたい相手にとって理解しやすい形になっているとは限りません。
「相手が受け取りやすいカタチ」を考えて、伝える必要があります。
今回のロゴで使用しているグレーの色の中には
シアン(青色)が20%含まれています。
この青色を「伝えたい本質」と位置付けして、表現したグレー色です。
私たちは、伝えるべき本質を大切にし、
お客様やステークホルダーの皆さんとしっかり向き合う企業で在りたいと思います。

熊本のPR(広報)会社 株式会社ボンド
会社概要 | 熊本のPR(広報)会社 株式会社ボンド

会社名

株式会社 ボンド

代表者

代表取締役 林 明成

所在地

〒862-0920 熊本市東区月出2-4-36 ベレーザ品川402

TEL

096-295-2168

FAX

096-300-3074

設立

2015年10月

従業員数

3名

事業内容

【広報サポート事業】
・広報の情報循環を用いた弊社独自の現状分析
・戦略設計サポート
・ホームページ 制作
・アプリ、システム構築
・SNS 広告
・印刷物、ロゴ、看板等 プッシュメディアデザイン
・企画開発
・イベント運営
・社内研修
・広報セミナー

【地域づくり事業】
・(特非)熊本すずらん会との共同事業
・広報×福祉=広福連携
・みんなのえんにち事業運営

採用情報

コチラからご確認ください